toshiboo's camera

カメラでハッピーライフ!

LUMIX S1/S1R カスタマイズ設定はこうやってるよ!

S1R後ろから

パナソニック LUMIX S1/S1R のFnボタンをはじめとした筆者のカスタマイズ例を紹介したいと思います。

カスタマイズできるボタンの数も割り当てられる機能もめちゃくちゃあるのでめちゃくちゃ悩みます(笑)

もちろんこれが正解というものはありませんので、一つの参考としてみていただいて各々使いやすいようさらにカスタマイズしていただければと思います。


LUMIX S1/S1R ボタンカスタマイズ例

ボタンカスタマイズ


AF-ON近側をどこにするか

LUMIX S1/S1R でぜひ設定したいのがAF-ON近側です。

LUMIX G9 PROもそうでしたが、パナソニックの空間認識技術を使用したコントラストAF唯一の弱点とも言える大デフォーカスした際のリカバリーがなかなかできない問題があります。

www.toshiboo.com


これを見事に解決してくれるAF-ON近側(遠側)機能が S1/S1RにもファームウェアVer.1.2より搭載されました。(G9 PROにも搭載されました!🙌)

DMDSC09 | デジタル一眼カメラ/交換レンズ | ダウンロード一覧 | デジタルカメラ LUMIX(ルミックス) | お客様サポート | Panasonic


これを押すことにより手前のものへ優先的にフォーカスしてくれます。

この機能によって唯一とも言える弱点が解消されましたが、このボタンをどこに割り当てるか悩ましいところです。

AF-ON近側を通常のAF-ONとして使っても良いのですが、どうしても手前を一回スキャンするためわずかにフォーカスが遅くなります。なので別のボタンに設定し使い分けた方が良いでしょう。


筆者は最初カーソルボタン(コントロールダイヤル)の上(▲)に割り当ててましたが、ダイレクトフォーカス直後に触るとフォーカス枠が動いてしまうためQmenuボタンへ設定しました。

その代わりQmenuをカーソルボタン下(▼)へ移動しました。

あまり使いませんがAF-ON遠側を上(▲)に設定しました。


手ブレ状態スコープ

自分の手ブレ具合を可視化してくれる「手ブレ状態スコープ」は非常に有効だと思います。

随時表示させておいてもいいのですが、普段はちょっと目障りなのでここぞというときに呼び出すためにゴミ箱ボタンに設定ました。

LUMIX S1R 手ブレ補正比較テスト - toshiboo's camera


露出補正ボタンは使わない

ダイヤルの割り当て

P、A、Sモードの際は全て後ダイヤルでコントロールし、露出補正は前ダイヤルに割り当てているので露出補正ボタンは使いません。

唯一、露出補正ボタンを使う機会があるとしたら、Mモードの際にISOオートを使う場合なのでしょうが、筆者の場合MモードではISOオートを使わないので出番がありません。

その代わりいつも行方不明😅になってしまう測光モードを露出補正ボタンに割り当てました。


AFポイントスコープ

ボタンカスタマイズ(前面)

マクロ撮影などで重宝するAFポイントスコープは前面上のFnボタンに割り当てています。

AFエリアをピンポイントにしていなくてもAFポイントを拡大できて便利です。

欲を言えばその拡大表示の中でAFポイントを動かしたかったのですがそれはできません。

ちなみに前面下のボタンは絞りプレビューです。(デフォルトかな?)


ソフトウェアFnキー(Fn3〜7)

WiFi、ハイレゾモード、フォトスタイルあたりはよく使います。

ナイトモードやフォーカスセレクトは今のとこ使っていませんがそのうち使う機会があるかも?ということで割り当てています。

いま思いつきましたが(笑)、長秒ノイズ除去を割り当てたいのでフォーカスセレクトと入れ替えるかもしれません。


操作の素早さは物理ボタンに譲りますが、どこに割り当てたか覚える必要がないのでソフトウェアキーやQmenuの方が使いやすい面もあります。

液晶メインで操作する際に使う項目はソフトウェアキーに設定しても良いでしょう。

筆者の場合Qmenuに関しては今のところあまり使っていません。


WB/ISOボタンの操作

押した後2

WB/ISOボタンは「押した後2」に設定しています。

これが便利で、押した後ダイヤル操作ももちろんできるのですが、ボタン押しだけで設定値を変更することができます。

例えばISO100を200にする場合は、ISOボタンを2回押せば完了です。(ISO感度ステップ1EVの場合)

この設定おすすめです。


再生中のFnボタン

再生中のボタン割り当て

ほとんどデフォルトのままだと思いますが、録画ボタンをRAW現像に割り当てています。

これはよく使います。

あと、スロット切り替えもよく使います。

スマホ転送は使いたいのですがまともに使えた試しがありません😂

誰か使い方教えてください😂😂😂

結局いつもWiFi接続で事前にスマホをつなげてから転送しています…


まとめ

こんな感じでFnボタンをカスタマイズしています。

前面のFnレバーなどもデフォルト(静音モード)のままですし、Q menuも使ってないですし、カスタムモードも全然設定していないのでまだまだカスタマイズの余地があります。

G9 PROもそうでしたがカスタムモードに、物理レバーを備えたドライブとフォーカスモードは反映してくれないんですよね…。物理レバーのポジションとの一致を考えればUIとしては正しいんですがこのおかげでいまいちカスタムモードを設定する気が失せています(笑)そのうち設定します😅


みなさまもここにこれを設定すると使いやすいよー!なんてのがありましたら教えくれると大変嬉しいです!

日々使う中、また、カスタマイズが変わりましたら追記・更新したいと思います。


www.toshiboo.com

www.toshiboo.com

www.toshiboo.com

www.toshiboo.com


2ndスロット用にこれ買いました。UHS-IIだけど安い。


バッテリーは純正が安心安全とわかりつつも、これ使ってます…。


メインのメモリーはCFexpress


ファームウェア1.5にてProGrade Digitalも使えるようになりました🙌

[asin:B082TLVS93:detail]


まだ買ってませんが、いるかな?

パナソニック アイカップ ルミックス DMW-EC6-K

パナソニック アイカップ ルミックス DMW-EC6-K

  • 発売日: 2019/03/23
  • メディア: Camera