toshiboo's camera

カメラでハッピーライフ!

現像・レタッチ

初めてのヒメボタル撮影〜! 機材、撮影、現像方法など

先日(6月18日)、友人に案内してもらい、初めてヒメボタルを撮影してきました。いやーヒメボタルっていいですね〜幻想的な世界にうっとりしてしまいました。 初めてということで、色々事前勉強してから行ったのですが、現地で撮影してから気づいたことも多…

PureRAW2発売!マイクロフォーサーズのISO6400が甦る!DxO PureRAWがめっちゃヤバイ

【追記】 2022年3月16日 PureRAWがバージョンアップし、PureRAW2になりました! なりましたと言っても無償ではなく税込8,500円の有償バージョンアップとなります。残念w 新規購入は税込1万3,900円です。 画質についてはまた追ってレビューをしたいと思いま…

Luminar AI 進化したAI編集と使いやすさ。Luminar4との比較など。【追記:Luminar NEO 発売】

【追記】 Luminar NEO が発売されました! まだレビューできておらず、すみません。 2022年3月31日までプロモーションコード「toshiboo」で1,000円引きになりますので、取り急ぎご案内まで! skylum.evyy.net 筆者は普段、Lightroom Classic CC にて写真の管…

Luminar4 レビュー AI自動処理で簡単に効果的な現像! 【追記:Luminar NEO 発売】

【追記】 Luminar NEO が発売されました! まだレビューできておらず、すみません。 2022年3月31日までプロモーションコード「toshiboo」で1,000円引きになりますので、取り急ぎご案内まで! skylum.evyy.net 【2020年9月14日更新】 Luminar AI 登場 先行予…

逆光の写真を明るく補正しよう【Lightroom classic/iPhone/初心者向け】

今回は、Lightroomはじめの一歩ともいうべき、逆光の補正です。 逆光で暗く撮れてしまっていた写真を補正しよう コンデジやミラーレス一眼やiPhoneなら、撮影結果を見ながら撮影できるので、露出の失敗は少なくなっているとは思います。 それでもとっさに露…

新緑を記憶色のまま鮮やかにしよう【Lightroom classic/iPhone/初心者向け】

新緑のシーズンですね 新緑のシーズンを迎えゴールデンウィークに渓谷などのウォーキングコースで撮影される方も多いと思います。 ただ帰ってから、見てみると、あの時の気持ちの良く抜けるような緑が再現されていないことが多々あると思います。 そうなんで…

春にぴったりなLightroomプリセット “春プリ”

GRポジフィルム風プリセットを作って結構気に入っているんですが、どうしても季節的に今じゃないんですよね。 緑が枯れて赤の彩度が上がるので秋っぽくなっちゃいます😅 // 春っぽいプリセットが使いたい! ということで、春に最強なプリセットを作ってみまし…

Lightroom用 GRポジフィルム調っぽいプリセット

一番好きなカメラ Ricoh GR ですが、その中でもとりわけ好きなのが、ポジフィルム調のエフェクトです。 もうずっとこれを使っていたいくらい好きです。 ここ最近みなさんが、いろいろな超使えるLightroomプリセットを公開されていて、いてもたってもいられな…

降る雪を描く方法【Photoshop】

前回の光芒・光条を描く方法に続き、またもや仕事でなぜか屋内に雪を降らせないといけなかったのでネタにします。 使用するアプリケーションはPhotoshop CCです。

光芒・光条を描く方法【Photoshop】

先日、仕事で光芒を描かなくちゃいけなかったのネタにします。 ググっても意外と素材も描き方もピッタシなのがなくて😅

はじめてのLightroomで使うべきパネルとツール

「Lightroomを使い始めたのですが、どのパネル(ツール?パレット?)を使っていいかわからない」という質問を受けました。 そうですよね、ある程度使っていると当たり前に感じていることも、初めてだと右も左もわからず、あれほどの数のツールに尻込みして…

背景に写ったいらないものをキレイに消そう!

絶賛、先日から白鳥撮影にはまっています(と言ってもまだ2回目) 白鳥かわいいですね。 自然モノは、なかなか自分の思うようなタイミングで狙った個体がポーズを決めてくれないので、構図や背景まで思うように撮れなくて難しいですよね。 だから面白くもあ…

ローリングシャッター歪みを補正しよう!

電子シャッターの宿命 ローリングシャッター歪み E-M1 markIIではローリングシャッター現象が起きにくい高速読み出しセンサーが使われているので、通常の使用ではそほど気になることはないです。 ただ先日の、白鳥撮影では流し撮りを多用したため、ローリン…

海岸の夕日夕景、LightroomとPhotoshopのレタッチ手順

今回は夕景のレタッチ手順を解説してみたいと思います。 仕上げてから「あ、これブログ記事にしようかな?」と思った時には、もう手順なんてさっぱりわからなくなってしまっていましたが😅 思い出しながら解説してみたいと思います。