toshiboo's camera

カメラでハッピーライフ!

E-M1 markII

海岸の夕日夕景、LightroomとPhotoshopのレタッチ手順

今回は夕景のレタッチ手順を解説してみたいと思います。 仕上げてから「あ、これブログ記事にしようかな?」と思った時には、もう手順なんてさっぱりわからなくなってしまっていましたが😅 思い出しながら解説してみたいと思います。

ヌメヌメな水面とモリモリな雲を合成して幻想的な朝焼けにしよう!

NDフィルターを使いシャッタースピードを遅くすることによって、幻想的なつるつるというかヌメヌメなめらかな水面の写真を撮ることができます。 しかし、その時せっかくダイナミックなもりもりとした夕焼けや朝焼け雲が見えていても、長秒露光によって雲が動…

E-M1 markIIのおすすめカスタマイズ設定〜撮影設定編

いつか書こうと思っていたE-M1 markIIの撮影設定のカスタマイズ内容です。 ボタン機能編でも書きましたが、とにかくE-M1 markIIはカスタマイズ項目が多すぎて、これについても何を書いていいのかわからなくなってきていますが、自分自身の備忘録も兼ねて書い…

ハイレゾショットでパノラマチャレンジ。2億8千万画素の滝。

カメラの飲み会でパノラマの話が上がってましてちょーっと興味が湧きました。 その話はHDR合成も含めて1ファイルでうん十GBいくような、ガチなやつなんですが(^^; とりあえず、自分の環境で、億画素を扱うとどんな感じなのかやってみたかったので、お気軽チ…

島根で一番ファンタジックな日本庭園 由志園サマーイルミネーション

由志園のサマーイルミネーションの最終日になんとか滑り込みで行ってきました。 最終日に行ってレポートするのもなんなのですが、安心してください、秋冬もやっています。しかもだいたい似たり寄ったりです(怒られるわ)どっちも感動的に美しいですよ!

E-M1 markII vs GX7 markII 画質比較 02 高感度ISO編

前回の日中の描写比較に続いて、今回は暗所性能の比較をしてみたいと思います。 センサーサイズの小さなマイクロフォーサーズは、物理的にどうしても高ISO感度は弱くなってしまうので、否が応でも気になるところです。 そしてやはり、自分のカメラがどのくら…

マイクロフォーサーズ25mm単焦点レンズ対決(LUMIX G 25mm/F1.7 vs 25mm F1.2 PRO)

25mm F1.2 PROが帰ってきた! やっとのことでM.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PROが帰ってきました。 www.toshiboo.com 修理の間、代替機として購入したGX7mark2についてきたLUMIX G 25mm/F1.7 ASPH.はすぐに売る予定なので、手元にあるうちに比較レビューをし…

E-M1 markII (20万円) vs GX7markII (5万円) ピクチャーモードとフォトスタイルで画質比較

おかえりE-M1 markII 中古のレンズ25mmF1.2 Pro とともに、ついでと言うことで修理に出していたE-M1 markIIが無事戻ってきました。 レンズの修理内容としてはレンズユニット交換になりました。 www.toshiboo.com OLYMPUS マイクロフォーサーズレンズ M.ZUIKO…

中古レンズ 絞ると露出オーバーになるトラブル

出ました、タイトルで全説明が終わってしまうパターンです(^^; しかし、せっかくなんでもう少し詳しく書きます。 意外とこの手のトラブルあるんじゃないかなぁと思いますので。 M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PROの中古を買いました! 前回の記事の通り悩み…

マイクロフォーサーズ E-M1 markIIを使って感動したこと

オリンパスのO-MD E-M1 markII はとにかく高性能で多機能なので、何でもチャレンジさせてくれる楽しいカメラ フルサイズ機Canon EOS 6Dからマイクロフォーサーズ機オリンパス O-MD E-M1 markII に乗り換えて早4か月が過ぎました。 購入前からワクワク(と多少…

オリンパスOM-Dの手持ち長秒チャレンジが凄まじい

twitterで大流行?!手持ち長秒チャレンジ オリンパスの OM-D E-M1 markII によるその #手持ち長秒チャレンジ タグをつけた一連の手持ち長秒写真がすごいことになっています。