toshiboo's camera

カメラでハッピーライフ!

【総額104万円】α7R Vを買った理由

α7R V
via : sony.jp

まさかのまさか!なんと先日発表されましたSONY α7R Vを購入してしまいました!

自分がαのRシリーズを購入するなんて微塵も思ってもいなかったので、我ながらびっくりです!

αシリーズ自体初めての購入となりますので、この超高画素に見合ったEマウントレンズも2本用意しました。

なんとその合計金額は104万円を超えました😅😅😅

さすがにポチる瞬間は手が震えました。

もちろんこれほどの貯金はないので、愛機たちを下取りに出します。

カメラ4台とレンズ8本です。

それがカメラ1台とレンズ2本に生まれ変わるのです。

ぎゃふん。


なんらかの変化が必要だった

最近、写欲の低下が著しく、何かを撮りに行こうという気が全く起きませんでした。

このままでは自分のカメラライフが終了してしまうという危機感すらありました。

なんでもカタチから入る自分。

写真も好きだけどカメラも大好きな自分。

そう、写欲を取り戻すためには新しいカメラでワクワクするしか道はありませんでした笑。

今回購入したα7R Vには、ワクワクする要素がびっしり詰まっていると感じた次第でございます。


撮影体験の向上

写真を撮影していて楽しく感じる。

その撮影体験の向上こそが写欲復活への第一歩かと思います。

撮影体験の向上を担ってくれるα7R Vの性能を見ていきたいと思います。


944万ドット0.9倍 EVF

EVF
via : sony.jp

見えている被写体がより美しく見えるファインダーこそ、撮りたくなるカメラの条件ではないでしょうか。

このα7R Vには最高峰と言える944万ドット0.9倍のEVFが搭載されています。

めちゃくちゃ綺麗だと思っていた LUMIX S1Rの EVFでも576万ドットの0.78倍です。

スペック上とはいえ LUMIX S1R を上回るそのEVFは、期待せざるを得ません。


4軸マルチアングル210万ドットモニター

4軸マルチアングル210万ドットモニター
via : sony.jp

このバリアングルとチルト液晶を合体させたような4軸マルチアングルモニターのギミックは誰にも不満を言わせないSONYの意志を感じさせます。

自分はスチルメインながらバリアングル派なのですが、本来スチルメイン勢からはチルトの声が大きいでしょう。なのでこの選択は良いのではないかと思います。α7R Vはスチル重視なカメラだと思うのですが、どちら派も見捨てないソニーの優しさも感じます。

そのギミックもさることながら、3.2型へと大型化され210万ドットと高精細な液晶モニターも注目したいポイントです。

液晶で確認した時、自分の写真が綺麗に見えるというとこは、自分上手くなったんじゃないかと良い意味で錯覚するので、撮影テンションが上がってしまいます。

とても重要なポイントだと思います。


8段分の5軸手ブレ補正

8段分の5軸手ブレ補正
via : sony.jp

まさか、ソニーのカメラに8段分もの5軸手ブレ補正が搭載されるとは思いませんでした。

あのマウント径でそれほどフルサイズセンサーを動かすことができるんですね。

ファインダーを覗いて、像がピタッと止まるのは撮影していてとても安心感があります。

6100万画素の高解像度、手ブレにはとてもシビアです。

少しでも高解像度手持ち撮影の可能性を広げてくれる、とても頼もしい性能だと思います。


AIプロセッシングユニットによる新世代AF

AIプロセッシングユニット
via : sony.jp

SONYのカメラに一番期待しているのはAF性能です。

そのただでさえ素晴らしいSONYのAFがAIプロセッシングユニットによって新世代へと生まれ変わったようです。

人物、動物、のみならず鳥、昆虫、列車、車、飛行機なども認識可能となりました。

AIによってガチピタ追従するそのAFは確かに、新世代というにふさわしいと思いました。

今まで以上に、安心してAFを任せることができそうです。


心配な点

こんなワクワクさせてくれるα7R Vですが、筆者的にはちょっと不安な点もあります。


動体撮れるのか!? 連写10コマ/秒&ブラックアウト

いままでLUMIX G9 PROでは20コマ/秒の連写を使っていたので、10コマ/秒では物足りなく感じるかなという気もします。

6100万画素で30コマ/秒も撮れたりしたら、それは夢のようではあるもののデータサイズ的にしんどいですけどね。

でも15コマくらいは撮れたら良かったなぁ。


シャッターを押し切る前の画像も記録できるプリ連写のような機能も搭載されてないのがちょっと不満です。

あと、連写中ファインダーがブラックアウトしてしまうのは、被写体を追うのに使いづらいのではないかと心配しています。


シャッタースピードが1/8000秒まで

一応電子シャッターも使えるのですが、シャッタースピードは1/8000秒までとなっております。

後述するローリングシャッター現象が大きくなっても良いので高速シャッターは切れて欲しかったです。


ローリングシャッター現象

α7R IVと同じセンサーということで、ローリングシャッター現象は盛大に出そうです。

通常の静止画はメカシャッターを使えば良いのですが、動画撮影でのローリングシャッター現象は避けられないでしょう。

歩き撮りやパンニングは厳しいかもしれません。


まとめ

というわけで、やってしまいました。総額104万円。

正直、謎の勢いで買ってしまった部分も多いので、不安な部分も多々あります。

ソニーのカメラって手に馴染まない部分も多かったりするんですよね。

しかも今回手放すLUMIX S1R、S5、SIGMA fpはどれも気に入ってました。

手放したことを後悔しないか心配です。

ただ今回記事にまとめたように、α7R Vは最高の画質と撮影体験を備えたカメラであることは間違いないです。

こんなにワクワクするのも久しぶりです。

11月25日の発売日が楽しみでしょうがありません。

早く発売日が来ないかな〜

それにしても、カメラもレンズも高いですよね…😅


www.youtube.com