【2019年3月9日更新】
島根県松江市、松江城のすぐそばで生まれ育った身なので、あまりに当たり前すぎて、いままで特段あまり感じるものはありませんでしたが、ここ最近は歳のせいか?なかなか良いものだなぁと思うようになりました。
特に写真を撮るようになってから、桜や雪化粧の似合う“国宝”松江城とその周辺が歴史と風光明媚をあわせ持ったすごく良い場所だなと感じるようになりました。
2018年1月の松江城
というわけで、この季節は梅です。そしてメジロです。
松江城山公園
松江城の城山公園西側には椿谷というひっそりとした、その名の通り椿が咲く場所があり、その隣が梅林となっています。
近隣の梅より少し咲くのが遅く、例年だと3月始め頃だと思いますが、今年はさらに遅く本日(2018年3月17日)の時点で六〜八分咲きくらいでしょうか。
来週くらいはまだまだ見頃だと思います。
閉庁日(土日祝)は島根県庁の駐車場が開放されています。(朝行けばだいたい空いてます)
地元民らしく松江城には目もくれず、堀川の外側の普通の道路を歩いて梅林に直行します。
城山公園の中を歩いた方が雰囲気は良いですが(笑)
島根県:駐車場の開放について(トップ / 管財課 / 駐車場)
県庁駐車場から北上すること200m、松江市民のロックの聖地(笑)青春の思い出、和田楽器の前の橋を渡れば目の前は梅林です。
途中タイムズの有料駐車場もあります。県庁が満車で梅林が目的なら近くて良いでしょう。
平地で良い
同じく島根県は出雲市にある斐川公園などは山の斜面に梅林があるのでメジロを探してウロウロするのがめっちゃ大変ですが、城山は平らなので比較的楽です。
この日メジロにほとんど会えず
昨年、初めてメジロを撮りに、この城山へ行った時は、初回から多くのメジロに会えました。
E-M1 markII 購入直後でカメラの使い方がまだままらなかったのですが、映える凛々しくかわいいメジロや、飛翔シーンも撮れたりして、「この後一生、簡単にメジロ撮って終わるんじゃね?」って思いました。
なのに今年は他の公園も合わせて3回行きましたが、まともにメジロが撮れていません😅
昨年の一回目は完全にビギナーズラックでした。
昨年のウメジロー
今年はちゃんとカメラの使い方も覚えて、飛翔シーンもジャスピンで押さえるつもりでしたが…
風の少ない暖かな日の午前中?
メジロに出会うなら風の少ない暖かな日の午前中に遭遇率が高いとよく聞きますし、実感もしていますが、ここ松江城山公園に関しては、午後しかまともに会えていません。どうなんでしょう。午後会えたのもその初回の一回だけですが😅
というわけで、本当は羽ばたくウメメジロー満載でお送りしたかったのですが、ほとんど撮れませんでしたので、なんらかの鳥の写真を載せて終わりたいと思います😹
メジロ。この後2度と会えませんでした…
ジョウビタキかな?
シジュウカラ
サントリーの愛鳥活動の絵と完全に一致しててすぐわかりました!(笑)
鳥のことなんてさっぱりわかりませんでしたが、こうやって撮って調べてみるとだんだん分かって興味が湧いてきますね。そして撮影も楽しくなる!良きスパイラル!
-----
2019年3月追記
2019年も2回行ってきましたが、メジロにあまり出会えていません😅
ほんとに最初の年はビギナーズラックだったんだとつくづく思いました。
やっぱり午後の方が良いなかなぁ🤔
-----
そしてぜひ、
松江城に、松江市に、島根県にお越しくださいませ ♪
3月下旬からは桜満開(たぶん)のお城まつりがありますよ〜
↓ 2019年3月24日(日)~4月14日(日)※桜の開花状況により変更の場合あり