toshiboo's camera

カメラでハッピーライフ!

SIGMA fp グリップ沼〜4つも買ってしまったのでレビュー

fpと並んだグリップ

SIGMA fp は見ての通りシンプルでミニマムな形状なゆえグリップがありません。

コンパクトなレンズならばグリップなしでもなんとかなるのですが、少し大きいレンズをつけるととても心もとない形状です。

SIGMA純正製品が大小2種類、サードパーティからもいくつかfp専用グリップが発売されている中、あれよあれよと4種類のグリップを買ってしまいました。アホですかね。


総合力コスパNo.1 - JJC fp用ハンドグリップ

JJC


一番最初に買ったのはJJCのグリップです。

なんといってもアルカスイス互換のプレートも兼ねていて、バッテリー蓋も妨げない構造が素晴らしいです。


JJCアルカスイス溝

JJC底面


価格も安いため、迷わず真っ先に購入しました。

実際に使ってみて全く文句ありません。

底面にもストラップホールが付いていて縦吊も可能です。


JJC底面


握りやすさも及第点。多少角が当たる感じはあるものの握りやすいです。角が当たると言っても尖っている訳ではないので痛いとかってことはありません。


JJC側面


ボディ前面に対して垂直に近い角度まであるので指のかかりが良いです。


JJC背面


強いて気になる点をあげるなら、ビニールレザーの断面がわずかに見えて安っぽいのと、底面三脚穴で固定するためかほんのわずかに剛性感が少ないことくらいでしょうか。剛性感も不安になるレベルではありません。わずかなたわみがわかる程度です。


レザー断面

JJC外したところ


重さは114g



質感No.1 - SIGMA純正 HG-11

HG-11


JJCに文句はないものの、やっぱり純正は握っておきたいじゃないですか。 それだけの理由で買ってみました😅

仕上がりが流石純正です。これだけのものなのに質感がとても良いです。

デザインもカッコいい。


HG-11 背面


サムレストの張り出しが大きくなり握りやすさが増します。


HG-11側面


他と比べるとグリップの下の長さが短い分、支点が高く重心も高く感じ不安定になります。手のひらに当てて支える部分が足りません。無理に手のひらを丸めて当てるとMODEボタンが起動します(笑)


HG-11
作りの良さ、質感は別格。


完全に指だけで握るような格好になるので、45mm F2.8 DG DNなら良いですが、LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S.の保持は厳しいです。できなくはないけどちょっと辛いです。


HG-11側面
ボディに付属のストラップホルダーを取り付けられる


重さは46g



グリップ感No.1 - SmallRig Sigma fp専用ウッドサイドグリップ

SmallRig


木製のインパクトと安価につられてポチってしまいました。


SmallRig 内側

木の肌触りと曲面の滑らかなあたりがとても心地よいです。

グリップの深さとサムレストの張り出しもありとても安定感があります。


SmallRig背面

上から


手前側の下部もボディ下まで厚みを保ったままあるので、手のひらというか親指の根元に当てることができMODEボタンにも干渉しにくいです。


気になる点としては、手に当たるわけではありませんがストラップ取り付け金具が上部に飛び出ていることと(握り方によっては人差し指が当たる可能性があります)、取り付けネジの締め位置が深いため10円玉では回せないことくらいでしょうか。50円玉なら回せました(笑)


SmallRig側面


見た目の好みは分かれるところでしょうが、とても満足度の高いグリップです。

楽天で購入し海外発送となっていましたが、翌々日に届きました。

重さは56g



カッコよさNo.1 - Fotodiox Sigma fp カメラグリップ

Fotodiox


Amazonを見ていたら目に止まってしまったので、ちょっと怪しげでしたがポチってみました。

まるでハッセルブラッドのような雰囲気?!

海外発送のためまだ届いていません😅

って書いていたら届きました!

注文から約10日かかっての到着となりました。


横から


見ての通りめっちゃかっこいいです。

JJCと同じく底面三脚穴に固定するタイプで、アルカスイス互換溝がついており、さらにバッテリーゲートを塞ぎません。


底面


特殊なグリップの形状は中指と薬指の位置が限定される感じになりますが、慣れると以外と悪くありません。


握ったところ


ただ、グリップは浅めなので、大きいレンズには少々物足りなさを感じます。


fpのロゴは隠れます
fpのロゴは隠れます

JJCとの比較
JJCとの比較

内側と付属品。大きな六角レンチが付いてくる。曲がった虫ピンみたいなのはなんだろ?
内側と付属品。大きな六角レンチが付いてくる。曲がった虫ピンみたいなのはなんだろ?

重さは63g


買ってないもの

もちろん全種類買った訳ではないので、買ってないものを挙げておきます。 海外ものも多いので網羅はしてないです。


SIGMA純正 ラージハンドグリップ HG-21

SIGMA純正グリップの大型版です。

当然質感は良いと思われますが、せっかくボディ下部にプレートがあるのにアルカスイス溝が付いていないので、購入はスルーしました。

形状的にもJJCと大差ないかなという気がします。


SHOTEN fp用ウッドサイドグリップ

黒檀の落ち着いた色合いがブラックボディに違和感なくマッチしています。

シブくていいですね。

形状としてはごくごくシンプルなもので無難に握りやすそうではあります。


SmallRig Sigma fp専用ケージ

主に動画撮影時に使うケージですが、グリップが付いていますので載せておきます。


SIGMA BASE GRIP BG-11

グリップといってもボトムグリップです。

ボトムグリップは以前GR digitalに付けて使っていました。

レンズ鏡筒が支えられるほど大きくない場合や手軽な動画撮影時は安定感が増して良いと思います。

しかし流石SIGMA純正、質感が良さそうですね。


あと、異様にバカ高いものはあったりしますが割愛します。


まとめ

4つ購入し実際に握ってみて非常に悩ましい結果となりました。

利便性がよく実用的でコスパの高いJJC、見た目と質感が良いSIGMA純正HG-11、握り心地がとても良いSmallRig、実用性もありルックス最高なFotodioxと言ったところでしょうか。

表

めちゃくちゃ悩ましいですね。

コスパも含めた一番のオススメは、SmallRigですかね。やはりグリップですから握り心地が最重要です。 アルカスイス互換が必要なら小型プレートでもつけておきましょう。

SmallRigの握り心地が大変良いのでスナップ撮影と限った時はこれをつけて行きたいなと思います。

あとはやっぱりルックスが良いFotodioxですかね。カッコいいので見てるだけでも満足感が非常に高いです。

んー、やっぱりFotodioxかな!(笑)

この二つのどっちかですね。

グリップ選びでお悩みのSIGMA fp オーナー様の参考になれば幸いです!


www.toshiboo.com


YouTubeでもレビューしました!


SIGMA fp グリップ4種レビュー