toshiboo's camera

カメラでハッピーライフ!

続・センサースコアのコスパで選ぶカメラ選び 〜10万円以下編〜

もう、あの記事を書いて以来、ペンタックスK-1のことが頭から離れなくなりましたw

 

 

 

www.toshiboo.com

 

K-1すごい

で、調べれば調べるほどK-1ってめっちゃすごいんですよね。

  • センサーシフト5軸5段手振れ補正
  • リアルレゾリューション
  • 上下左右フレキシブルチルト液晶
  • 最大感度 ISO 204800
  • センサーシフト自動水平補正
  • 赤道儀いらず?アストロトレーサー

などなど

 

なんだか、めっちゃ気になる機能や性能ばかり。

AFや連写関係は平凡なスペックとなってますが、逆に言えば対動体以外は最強クラスの先進性能です。

はぁーっ、めっちゃ気になる〜 

 

 

 

とはいえ予算は限られる

ほんと、センサー性能も性能もデザインも年式も…このカメラが中古とはいえ16万で買えることは驚愕なんですよね。

 

というわけで、こないだのセンサースコアコスパに偽りなく、性能機能も最新鋭なペンタックスK-1をポチり… たいところなのですが、なんらかのレンズと共に買うと20万越えは免れないので、悪魔と天使の均衡状態が続いていました。

 

しかもK-1は5万円でK-1markIIにアップグレードできるオブションがあるんですよね。

本当ユーザー歓喜の神対応ですよね。

 

でも4月20日発売のK-1markIIの予約価格は22万円台なんですよね。

そうなると中古のK-1買ってアップグレードするより新品のK-1markIIを買った方が…ってなりますよね😅

 

K-1markIIになると

  • 最高ISO感度 819,200?!
  • 手持ちでリアルレゾリューション?! 

もうこの2点だけでアップグレードせざるを得ません

となるとレンズを含めて27万円は下りません。

それでも性能比なかなか安いと思います。

しかし、いかんせん、そこまで先立つものがないです(笑)

 

 

 

他のセンサーコスパ上位機種はどうか

 

そこで先日のセンサースコアコスパスコア(ややこしい)上位機種を見て、なんとか買える価格帯(ボディ10万以下)のカメラを考えてみました。

 

f:id:toshiboo777:20180330205452p:plain

 

 

Sony α7R(A7R)

DxOセンサースコア 95

1年間ミラーレスに慣れた(甘やかされた)身からすると、露出結果をEVFで見ながら撮影でき、MF時の拡大やピーキングが表示されるミラーレス機はとても魅力的です。

 

ただ、進化スピードの早かったミラーレス機において5年落ちというのは、様々な不安がよぎります。

特にこの世代のソニー機のシャッターフィールなど良い印象がないので購入には躊躇します。

 

しかし、センサーシフト手振れ補正はないものの、アダプターを介して多くの他社レンズ、オールドレンズをマウントできるという、底なし沼が待っています。

結構魅力的です😅

 

 

 

Nikon D600 D610

DxOセンサースコア 94

今回高画素機が欲しいという目論見もありましたので、とりあえず次点。

あとクラス的世代的にも、以前所有していたCanon 6Dとあまり変わらないので、価格は超魅力ですが対象外となりました。

センサー性能の良いフルサイズを安価に楽しみたい!という目的ならベストチョイスかもしれません。

 

Nikon(Canonも)はサードパーティのアクセサリーもレンズも多くて、沼も浅瀬が広く比較的安価に楽しめます。

その先の深みはどうなっても知りませんけどw

 

 

 

Nikon D800 D800E

DxOセンサースコア 95 (D800Eは96

800Eの方にはセンサーにローパスフィルターの働きをキャンセルする効果のフィルターがついている(うまく言えないけど、ローパスフィルターレスではない)だけで、その他は全て同じです。

 

ただ、スコア差にも現れているようにその効果は無視できないようです。

 

売り出し時の価格はなんと5万円近くD800Eの方が高く、ニコンの予想に反してD800Eの人気が高まって品不足も相まり、バッジだけをD800Eにした偽物が出回るというニュースを聞いたのも記憶に新しいです。

 

6年落ちという不安はありますが、フラッグシップの一つ下のクラスであり、ペグハンマーにカメラ機能をつけた(もちろん嘘です)というNikonの堅牢性ですから、大丈夫じゃないかと思います。

 

あと、デジタルカメラとはいえ、進化スピードも落ち着いた、比較的良い意味で枯れた技術が多いレフ機ですので、6年落ちとはいえ遜色なく使えるのではないでしょうか。

 

 

 

 

などと考えていた矢先に…

 

 

 

おおぉ… 

 

 

 

 

ああっっ

 

 

f:id:toshiboo777:20180407152354p:plain