toshiboo's camera

カメラでハッピーライフ!

ミラーレス高画素フルサイズ機、α7R IVにすべきかLUMIX S1Rにすべきか

キャッチ画像

増税前になんとかしたいものとしてカメラとレンズがあるかと思います。

店内で開封・装着しても軽減税率はまさかの適用外とのことで、三度の飯よりカメラを買うことが生きがいの身としては世知辛い思いをしております。

そんなことはさておき、発表当初から気になって気になってしょうがなかったパナソニックのLUMIX S1R 標準ズームSレンズキットが、早くもパナソニックらしく価格の急降下が始まっております。良い値ごろ感がしてきました。



そしてそんな中、SONYが早くもα7R IIIの後継機となるα7R IVを発表してしまいました。 今でも高画素フルサイズ機のトップをダントツで走り続けるα7R IIIなのに、さらなる6100万もの画素を得て神の領域へと達してしまいました。

Sony α7R IV のスペックと雑感 - toshiboo's camera


それもですね、LUMIX S1Rボディ単体と大差ない価格での登場となります💦

そうなってくると、流石に待ち焦がれたS1Rといえども再考の余地があるかなとなってしまいまして、購入後の展開も含めて思いを馳せてみます。


価格比較

まずは気になる価格から。

現在(20190806)の価格コム最安値はLUMIX S1R(ボディ)の約38万2,000円に対し、α7R IVが 38万7,828円と非常に接近しております。 α7R IVに至ってはまだ発売前ということもあり最安値ショップが横並びの状態です。9月6日の発売日以降多少の値下がりはあるかもしれません。

まずこれが筆者の誤算でした。α7R IVは初値43万円くらいで来ると思ってたんですよねー。予想より4万円以上安かったというとこでまず軽くぐらっときました😅


レンズの価格

LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105
LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. via: panasonic.jp

ただやっばりレンズも欲しいじゃないですか。ボディ眺めているだけでもいいんですが、やっぱりレンズをつけて眺めたいじゃないですか。α7R IVにはスコッチ、LUMIX S1Rには芋焼酎を合わせたいところです。

というわけで、標準小三元ズームをセットしてみたいと思います。

LUMIX S1RにはLUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105がセットになった標準ズームSレンズキットがありますのでこちらが、45万6,809円。ふむ。

α7R IVにはFE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G(13万円)をセットして 51万7,828円。げげ。


さらにレンズを追加

FE 70-200mm F4 G OSS
via: sony.jp

とりあえずまだパナソニックはレンズが3本しか発売されておりませんので、LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S. S-R70200(17万6,199円)とLUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50(24万0,930円)を購入して合計 87万3,938円。ぐぬぬ。

一方α7R IVの方もFE 70-200mm F4 G OSS SEL70200G(11万9,375円)Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Z(14万5,621円)を購入して合計 78万2,824円となります。あれ?ソニーの方が9万円以上もお得ですよ?!


α7R IV LUMIX S1R
ボディ 387,828 381,512
F4標準ズーム 130,000 134,370
F4望遠ズーム 119,375 176,199
50mmF1.4 145,621 240,930
合計 782,824円 933,011円
S1Rレンズキットの場合 合計 873,938円
差額 91,114円


LUMIX Sシリーズ レンズはソニー以上に高いっすな…

まあでもLUMIX S PROレンズはソニーで言うところのGMクラスなのでお高いのでしょう…


重さ

α7R IV
via: sony.jp

あんまり気にはしていませんが、一応重さも比べてみます。

LUMIX S1R 1016g
LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. 680g

F4標準ズームを装着して1696gです。

LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S. 985g
LUMIX S PRO 50mm F1.4 S-X50 955g

そして残りの2本を足すと3,636gとなります。


α7R III 約665g
FE 24-105mm F4 G OSS 663g

F4標準ズームとボディで1,328g

FE 70-200mm F4 G OSS 840g Planar T* FE 50mm F1.4 ZA 778g

α7R IVの総重量は2,946g


どうせフルサイズでレンズが重くなるんだから大した違わないと思っていましたが、これは誤算でした。かなり違います。


α7R IV LUMIX S1R
ボディ 665 1016
F4標準ズーム 663 680
F4望遠ズーム 840 985
50mmF1.4 778 955
合計 2946g 3636g
標準ズームとボディのみ 合計 1328g 1696g


なんか同じミラーレスフルサイズセンサー機なのに結構な差がついてしまいました。

ボディの差もすごいんですが、パナ50mm単焦点の955gもかなり効いていますね。

これだけ重い50mm…逆に描写性能が気になりすぎてしょうがありません😅


スペック比較

S1R
via: panasonic.jp

α7R IV LUMIX S1R
画素数 6100万 4730万
EVF OLED 576万ドット 0.78倍 OLED 576万ドット 0.78倍
液晶 144万ドット 2軸チルト 210万ドット 3軸チルト
AF-S連写 約10コマ/秒 約9コマ/秒
AF-C連写 約10コマ/秒 約6コマ/秒
測距点 567点 225点
バッテリー撮影可能枚数(液晶) 約670枚 約380枚
フラッシュ同調速度 1/250秒 1/320秒
瞳・動物AF
手ブレ補正 5.5段分 6段分(Dual I.S.2にて6.5段分)
サブディスプレイ なし あり
ピクセルシフト 2億4080万画素 1億8700万画素
動画 4K30P Super35mm 全画素読み出し S-Log2,3 4K60P 1.09倍 画素加算 Log非対応

もはやスペックとかどうでも良くなってるんですけど気になるところを並べてみました。

やっばりソニーはすごいですね😅

とはいえパナソニックも単純にスペックだけなら十二分ですし、何と言ってもLUMIX G9 PROでの使いやすさをほぼ引き継いでいて、それ以上さらなる進化を遂げていることでしょうから、数値化されない部分での期待度はLUMIX S1Rに分があります。あくまで個人的にですが。


今後のレンズ展望

現状パナソニックのLマウントはラインナップが限られていますので余計なレンズを買わなくて済んでむしろ安心ちょっと寂しくはありますが、シグマもLマウントアライアンスの一員ということでじゃんじゃんLマウントレンズが発売されます。ミラーレスに特化したDNレンズも出てきます。

パナでもシグマでも足りないならライカのレンズだって(笑)

ただ、シグマのフルサイズミラーレス専用レンズラインナップは全てEマウントでも出て来る予定です。今のとこ。シグマとしてもマウント径を最大限に利用して少しでも描写性能追求したレンズを出したいところでしょうが、マーケティング的にしょうがないですね😅シグマはあくまでレンズメーカーですしね。

2019年8月23日にはSIGMA 14-24mm F2.8 DG DNが発売予定です。気になってしょうがないレンズの一つです😊


SIGMA fpがサブに?!

fp
via: sigma-global.com

LUMIX S1Rにするとですね、もれなくSIGMA fpをサブ機として迎えることが決定します(笑)

とはいえ、バナソニックのあのでっかいレンズをSIGMA fpで使うかと言われると使わないでしょうから、結局45mm F2.8 DG DN みたいなコンパクトなレンズが出揃ってからですかねー。

しかし、これもめっちゃ欲しいカメラです😅


最後に

と言う感じで、毎日毎日夜しか眠れず悩んでいるわけです。

もう埒があかないのでアンケートをとってみました。



むむむ、圧倒的α7R IV人気かと思いきやLUMIX S1Rの快勝です。 みなさん興味あるんですね。ふむふむ。


さあ、増税まであとわずか!

みなさんは何を買いますか?!


www.toshiboo.com

www.toshiboo.com

www.toshiboo.com