toshiboo's camera

カメラでハッピーライフ!

比較・レビュー

2019年上半期 買ってよかったもの

さて2019年上半期を散財で振り返ってみたいと思います。 内容的にはガジェットやら雑記系のサブブログでやれよという感じですが、 カメラ機材もランクインしていますので こっちに書きます。

中望遠撒き餌レンズ M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 レビュー【マイクロフォーサーズ単焦点レンズ】

ふと オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 の価格を見たら中古がとんでもなく安かったので買ってみました。 焦点距離が同じような、パナソニック LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2(中古ベースでお値段約7倍)を所有しているのにも関わらず買ってしまうとか…

最新キャリブレーターSpyderX レビュー カラーマネージメントに必須!

以前は10数年前に購入した、i1というちょっとしたリュックくらいの大きさのケースに入ったキャリブレーターを使っていました。 野良ドライバーで粘って使ってたものの数年前からのMacOSに対応していなかったので、今回iMacを買い換えたついでにキャリブレー…

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3 と 12-100mm F4 IS PRO 比較レビュー【マイクロフォーサーズ超高倍率ズームレンズ】

購入以来ほぼG9 PROに付けっ放しとなっております、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3ですが、せっかくM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO も持っていますので比較レビューをしてみたいと思います。

超便利ズームレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3レビュー【マイクロフォーサーズ】

超高倍率ズームレンズ 「便利だけども画質はイマイチなんでしょ?」筆者もずっとそう思ってきました。 ただ、2017年マイクロフォーサーズへの移行と同時に手にしたM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROは見事その概念を覆してくれました。

Leofoto カーボン3段三脚 LS-323C レビュー

最近、楽天お買い物マラソンにはまってしまっております。 一つ買い始めると止まらない、そしてポイントが還ってくるとまた使わなければとまた出走…。 そんな中でLeofotoのちょうど良さげな三脚を見つけてしまいポチってしまいました…。

EOS Kiss M 比較レビュー vs GX7 markIII/E-M10 markII【APS-Cミラーレス vs マイクロフォーサーズ】

前回の記事にて紹介させていただいたレンタルサービスの「レンタマ」からお借りした Canon EOS Kiss M ダブルズームキット のレビューしたいと思います。 所有するパナソニック LUMIX GX7 markIII と これまた別口からお借りしたオリンパス OM-D E-M10 markII…

結局 G9 PRO と E-M1 markII を比較してどっちが良いのか【マイクロフォーサーズ】

パナソニックLUMIX G9 PROとオリンパスOM-D E-M1 markIIはどっちが良いのか? なんて質問をいただきました。 記事としては一通り書いていると思いますが、改めてまとめとして答えてみたいと思います。 筆者としても、E-M1 markIIはシルバーモデルが発表(201…

レンタマでミラーレス一眼カメラEOS Mをレンタルしたら安くて超簡単だった!【PR】

当ブログのPR記事について 基本的には商品提供を受けたPR記事と言っても、興味があるのはもちろん自分で購入するつもりのあるものしか記事にしません。また、PR記事と言ってもその他の記事と同じように悪い部分も含めてユーザーメリット最優先にレビューいた…

マイクロフォーサーズ最高額レンズ パナソニックLEICA DG ELMARIT 200mm / F2.8 / POWER O.I.S.レビュー【2020年8月更新】

【2020年8月更新】 今回レビューするのは、マイクロフォーサーズレンズ史上最高額、メーカー希望小売価格 420,000円(税抜)となるパナソニックのLEICA DG ELMARIT 200mm / F2.8 / POWER O.I.S. (H-ES200)です。

アルミ製でガッチリしてるのに超絶安いコンパクトミニ三脚レビュー

XILETUとかいうメーカー?ブランド?のコンパクトミニ三脚を買ってみました。 ブツ撮りの時に使っているビデオライト用に買ったんですが、思いの外ガッチリしててその上コンパクトながらこれまたしっかりしたアルカスイス互換の自由雲台までついてて超絶コス…

LUMIX GX7 markIII と II に必須!拡張ハンドグリップとついでに大型アイカップレビュー

注)大型アイカップDMW-EC5-Kは GX7 mark2には使えません GX7 markIIの頃はサムレスト(サムグリップ)を使っていました。 これはボディサイズに影響ない割に、なかなかグリップ向上に役立っていました。とても良かったです。 www.toshiboo.com で、これをGX…

ハイエンドクラスの画質を得たミドルコンパクト機 LUMIX GX7 markIII レビュー

結局キャッシュバックキャンペーンにつられて、パナソニック LUMIX GX7 markIII (DC-GX7MK3-K)を購入しました。 あれほど買う必要はないとかいうような記事を書いていたのに😅

LUMIX G9 PRO 格安互換バッテリーグリップ人柱レビュー

先日マップカメラで付与されるはずだったポイントを足しにしてLUMIX G9 PRO(DC-G9)のバッテリーグリップDMW-BGG9(縦位置グリップ、縦グリップ、縦グリ)を購入する予定でしたが、思わぬポイント減額が生じてしまったので諦めていました。(まぁたかだか1,…

マイクロフォーサーズ超望遠レンズ解像力テスト LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8 vs M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO

マイクロフォーサーズ超望遠単焦点レンズの最高峰、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO と LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200 の比較テスト第2弾 「解像力テスト」を行いました。

300mmF4 vs 200mmF2.8 マイクロフォーサーズ超望遠レンズの手ぶれ補正性能を比較してみた

とうとう買ってしまいました、マイクロフォーサーズ最高価格のレンズ LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. (H-ES200)を! ただ、もちろんそんな金額をポンとは出せないので、今所有しているM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROとE-M1 markIIを下取…

時空間ノイズリダクションとローリングシャッター歪み補正を試してみた[LUMIX G9 PRO ポストリファイン機能]

そういえばLUMIX G9 PROに気になる機能があったことを思い出しましたのでテストしてみました。

LUMIX G9 PRO たくさんやった比較検証レビューのまとめ【2020年8月更新】

【2020年8月更新】 購入以来、散々オリンパスE-M1 markIIと、時にはフルサイズ機Nikon D800Eと比較してきたパナソニックLUMIX G9 PRO(DC-G9)ですが、もうぼちぼち一通り検証するべきことが終わったかなということで比較検証した記事をまとめておきたいと思…

G9 PRO vs E-M1 markII AF追従性能比較テスト

一般的にはAFスピードが劣ると言われるコントラストAF。それを採用しているのがパナソニックLUMIX G9 PRO(DC-G9)です。 それに対して、AF性能の高いと言われる像面位相差を採用しコントラストAFと合わせて精度を高めているオリンパスE-M1 markII になりま…

G9 PRO と E-M1 markII の深度合成を比較してみた

パナソニックLUMIX G9 PROにもオリンパスOM-D E-M1 markIIにも複数枚のピントをずらした画像を合成してより被写界深度*1を広く見せることができる深度合成機能がついています。 *1:ピントの合ってる範囲

大型アイカップは大きいのに柔らかいから眼鏡っ子も安心 G9 PRO DMW-EC4

どう考えても普段以上に変なことを言っているようにしか見えないタイトルになってしまいましたが、大丈夫です。

G9 PROとE-M1 markIIとD800Eで長秒ノイズ比較

めでたくNikon Z 7 発売日ゲットされたログカメラさんの歓喜の記事を読んでいましたら、何やら「長秒ノイズが全くない」とのにわか信じられないようなことが書いてありました。

超コンパクトなのに高剛性!カーボン5段トラベル三脚 Leofoto LS-225C+EB-36 レビュー

旅行の時にちょっとしたトラベル三脚があったらいいなと思いポチってみました。 中国のLeofotoというメーカーなのですが、思いのほかめちゃくちゃ作りが良かったのでレビューしてみたいと思います。

高品質クリーニングクロス8枚セットがなかなか良かった話

今どきマイクロファイバーのクリーニングクロスなんて、激安ガラスフィルムのおまけとかにもついて来たり、何かの販促グッズでもらったりして、ウチにもいっぱいあったりするのですが、どれもこれもいまいち拭き取りが良くありません。

バッテリー2個同時充電器が格安で超便利

LUMIX G9 PROを購入するにあたり、予備バッテリーを買わなきゃなぁと思っていたところ、気になるモノを見つけてしまい、あまりの安さに秒でポチりました。

無料のデータ復旧ソフトで誤って消した写真を復元してみた【EaseUS PR】

データ復旧ソフトでおなじみの EaseUS(イーザス)より提供を受けまして、EaseUS Data Recovery Wizard for Mac Free をレビューいたします。

マイクロフォーサーズ高級標準ズーム対決 高画質でボケもキレイなのはどっちだ?! 【2020年8月更新】

【2020年8月16日更新】 パナソニックLUMIX G9 PROは購入してからお気に入りすぎて、オリンパスOM-D E-M1 markII や NIKON D800Eを押し退け、すでにメイン機の座を獲得しつつあります。 そのLUMIX G9 PROはレンズキットを購入したのでLEICA DG VARIO-ELMARIT …

ISO感度ノイズ対決 フルサイズ高画素機 vs マイクロフォーサーズ G9 PRO vs E-M1 markII

前回のハイレゾ対決に続き、ISO感度でのノイズを比較してみたいと思います。 最新2000万画素クラスのマイクロフォーサーズフラッグシップ機、パナソニックLUMIX G9 PRO(DC-G9)とオリンパスOM-D E-M1 markII、両雄の対決です。 それに加え2012年発売とはい…

ハイレゾショット対決 フルサイズ高画素機 vs マイクロフォーサーズ G9 PRO vs E-M1 markII

絶賛お気に入り中のパナソニック LUMIX G9 PRO(DC-G9)ですが、その購入動機として一番魅力的に感じていたハイレゾモード(ハイレゾショット)をテストしてみました。

LUMIX G9 PRO徹底レビュー 超高性能で超使いやすい高コスパ機! 【2020年8月更新】

【2020年8月16日更新】 購入してから1年以上経ち使用し続けてきましたので購入当初に記事に1年の使用感をファームウェアバージョンアップの 内容も含め書き足していこうと思います。 LUMIX G9 PRO(DC-G9)は性能が良く使いやすく、もちろん画質も良く、ほん…